さて、節分ももうすぐです。
日本では節分をさかいに新年とされていましたから
ある意味、年末です^^
去年の年末が忙しくて、なんとなく切り替えが出来なかった人は
節分を節目に、2010年を考えて見られてもいいのでは
ないでしょうか?
私も気持ち的に低迷していたのですが、2月をさかいに発信して
行こうと思っていたので、今が2009年の終わりとして
ひっそり一人で気を引き締めています。
2009年。
私はこの年を忘れないでしょう。
初めて、自分を必死に見た年だとおもいます。
自分なりに殻を破って、自分の中のタブーや価値観や
偏見を見直した年でした。
2010年は、自分の得たものを発信して自分のみならず
縁を紡ごうとしてくれる周りの人や、クライアント様たちをも
充たすつもりです。
さぁ、皆さんも、過去のつらいことから少し目を離して
新しい道がどこかに開けてないか探してみませんか?
全てがうまくいっている人も、すこし周りを見てみませんか?
この時期は、衣類の整理、写真の整理、携帯のメモリの整理などが
お勧めだそうですよ。
思い切って、色々捨ててみましょう。
そして、失ったところには、必ず得るものがあるという法則を考えれば
そこには新しい風が吹くはずです。
さぁ、お片づけお方付け♪
一緒にどうですか?
↓愚痴たい人、聞いてほしい人、言っちゃいたい人はこちらへ↓
モンリベブログ↓個人セッションはこちらへ↓
ヒーリングスペース かくれんぼ ぽち♪お願いします。