JUGEMテーマ:
健康どうして苦しいの?感情のことを知りたい人は
「セルフ・リベレーションセミナー」を受けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔から何かにとても傷つくことがあると、それが少し落ち着いたあたりに
自分の周りの人にも同じことが起きることが多いなぁと思っていました。
最近は確信に変わっているけども、何か自分がとても傷つくと
同じようなことの相談がきます。
私は何かあっても相談はしないし、つらいことがあっても
傷ついても一人でなんとかするので、相手はそれをしらない訳です。
だから相談きたら、私はその中で出した答えを伝えるだけ。
それだけで、いつでも相談相手はとても納得してくれました。
だから、何かあると「ああ、きっともうすぐ誰かから相談が来るから
そのために同じ感情がわかってあげられるように練習だな」と思う。
その思いに助けられることもよくある。
「あ、誰かの一瞬でもの助けになれることがくるんだな」って思えるから。
今回も。
やっぱりそう。
楽になるかどうかは、相手の判断で私は私の思ったことを伝えるだけだけど
その苦しさは痛いほどわかった。
「自分が傷ついて前に進めないときは、ふと足を止めて周りをみると
自分よりも傷ついている人がいるから、足を止めてまずその人を
助けてあげることが、自分を癒す最大の方法だ
そして共に善い方向へ行くのだ。 」
なるほどな、と思う。
だから、今回は色々考えさせられる出来事が沢山あったので
一人で解決せずにかたっぱしから助けを求めてみました。
ということは私に求められて、助けてくれた人も癒されているはずだから。
頼ることも甘えることも、迷惑ばかりじゃないのかなぁと
ちょっと楽になりましたよ。
苦しいことがあったら、ふと周りを見てみてください。
そして、周りの人たちに助けを求めてみてください。
そうすることで助けられる人が沢山増えます。
そして、あなた自身も助けられるのです。
↓個人セッションはこちらへ↓
ヒーリングスペース かくれんぼ ぽち♪お願いします。
